ゴリラは人から注がれた愛情を覚えているのか
ゴリラのKwibiと、人間のDamian Aspinallさんの物語。
(※読み方がわからないのでKwibiでいきます。Damianさんはダミアンさんで)
Kwibiはイギリスのハウレッツ野生動物公園で育ちました。Kwibiが野生に戻れるよう、彼を教育したのがダミアンさん。ダミアンさんはKwibiの教育者であり、保護者であり、そして友人のようでもあったといいます。
公園時代の両氏。
彼らがそのような関係で共有した時間は5年間。Kwibiは5歳になりました。そして準備が整ったと判断されると、Kwibiは西アフリカのガボン森林に放されることになりました。
Kwibiが森林に放されてから、更に5年が経過しました。今では10歳になっている頃で、大きく、強くもなっているでしょう。そんなKwibiにダミアンさんが会いにいくのですが、はたしてKwibiは、ダミアンさんのことを覚えているのでしょうか。もしかしたらKwibiは、ダミアンさんを攻撃するかもしれません。
ガボン森林でKwibiを呼ぶダミアンさん。
ダミアンさん「ヤッホー」
そんなんで会えるもんかね、と思っていると……。
Kwibi「ハロー」
会えた!(早い!)
しかも覚えてた!
近くにいるのはKwibiの奥さんだったり、森の仲間らしく。
Kwibi「離さないぞ」ギュッ
そしてまた別れの時。
ダミアンさん「君は君の世界で生きるのだ」シーユー
全編英語ですが、雰囲気だけでもご覧になってみてください。
動画です。
youtube
それにしてもダミアンさんのゴリラ好きは筋金入り。彼の人生はゴリラと共にあり、奥さんになる人もゴリラ好きでなければならないのです。
別の動画になりますが、ダミアンさん、奥さんのヴィクトリアさんを連れてまたしてもガボン森林に。
ゴリラにキャップを奪われるダミアンさんの妻、ヴィクトリアさん。
動画の後半では、夫を放ったらかしてゴリラとイチャイチャを繰り返すヴィクトリアさん。
こちらも再生回数が凄い。雰囲気だけでも。
youtube
ディスカッション
コメント一覧
優しいね~心温まる